
担当者 m.suzuki
【work / 仕事について】
知れば知るほど奥が深い。相手を思って着る衣装は着物だけではな
着物というツールを使って心の豊かさ、女性としての喜び、自信を提供したい。
また、和文化を見直してほしい。デジタル全盛な時代だからこそ
アナログの良さを再認識してほしい。
あとは、着物というフィルターを通して心のゆとり、心の豊かさなどを見つけてほしい。
「着物を提供する」
【1】:着物の目利き力(セレクト)
3年間老舗呉服店で修行してきたので着物、帯、小物の目利き(セ
他の店よりあると思っています。。自分もこだわりがあるので産地に出かけたり工房
【2】:着付け力
母親が着付けにこだわっていたので自分も勉強して、いまの時代に
楽な着付け。着ていて疲れない。自分で着つけても早く着付けでき
【3】:撮影力
「自然な美しさの演出」
その女性の持っている自然な感じの美しさを撮影で引き出す。
特にライティングにこだわっている。
多カット撮影・安心セレクト・豊富なバリエーションのオリジナル
【4】:コーディネート力
帯、小物にもこだわっているのでいかに素敵に
コーディネートして細く素敵に見えるかの研究をしている。
お顔映りが良い色のチョイスなど。
【5】:提案力
どんな場所に着ていき、誰がいるか、どんな立場で参加するかなど
聞いて持っている着物の中で最大限ベストな答えが出せるように提
今まで購入頂いた着物、帯はipadでデータ管理している。