卒業式|フォトプラン

店名 | 和遊館丸豊 豊橋店 |
---|---|
住所 | 〒441-8133 豊橋市西幸町笠松27−2 |
電話 | 0532-26-2601 |
店名 | 和遊館丸豊 田原本店 |
住所 | 〒441-3416 田原市東赤石4丁目83 |
電話 | 0531-22-0071 |
卒業式を迎えるお嬢様やママにとって、思い出を残すフォト撮影は大切です。家族揃って晴れ姿を残すプランは、豊橋や田原で小物も含めて気軽に衣装選びを楽しみたい方におすすめします。専門の常設フォトスタジオで前撮りや当日着付けもサポートいたします。袴や振袖、紋付のレンタルも豊富にご用意。ヘアアレンジや帯のコーディネートで細部までこだわり、写真データやアルバム制作も充実しています。
今しか撮れない姿を家族と一緒に記念に残すため、気になるプランは早めのチェックがおすすめです。
– おしゃれなバッグや草履など小物選びもサポート
– 男性用紋付き袴や保育士・教員向けの衣装も各種取り揃え
気軽に問合せいただければセット内容や予約の空き状況も丁寧にご案内いたします。
Contents
卒業式|フォトプランで家族と一緒に残す晴れ姿の魅力
大切な家族と一緒に卒業の晴れ姿を残せるフォトプランは、思い出を深めたい方にぴったりです。創業134年の和遊館丸豊では、振袖や卒袴など多彩な和装を取り揃え、常設フォトスタジオでの撮影から着付けまでフルサポートします。豊橋や田原をはじめとする地域に根ざし、小物も豊富にご用意。ご家族皆様が安心して利用できる雰囲気づくりにもこだわります。アルバムやデータでの仕上がりも好評で、その後の振り返りや共有が楽しみになります。
スタジオ撮影と田原本店ロケーションフォトで楽しむ卒業記念写真
スタジオ撮影は天候に左右されず、光の具合を整えやすいメリットがあります。一方で田原本店ロケーションフォトは、自然や建物を背景にして爽やかな印象の卒業写真を残せます。どちらも和遊館丸豊でのレンタル衣装が充実しており、振袖や袴に合う小物も豊富です。お嬢様とご家族で発想をふくらませ、卒業式前の前撮りや思い出作りに取り組めます。カメラマンのアドバイスを受ければ、初めての撮影でも自然な笑顔が引き出されます。サポート体制が整っているので細かなご相談も気軽にお尋ねください。
袴レンタルや二尺袖着物を賢く選べる小物のリストとコーディネート
袴や振袖を華やかに見せるには小物選びが重要です。半巾帯や伊達衿、小物のカラーや柄で印象が変わるため、コーディネートのバリエーションが広がります。和遊館丸豊では豊橋店はもちろん、田原市や湖西市からのアクセスも良く、小物を実際に見比べて選べます。草履バッグなどもトータルサポートするので、成人式や卒業式の衣装をより魅力的に仕上げられます。
卒業式袴撮影プラン|愛知・豊橋の専門店で楽しむ和装フォト
学生最後の姿をより特別に残すため、卒業式袴の前撮り・後撮り撮影プランは注目されています。出席が難しくても、思い出に残る写真だけは撮りたいという方が増えており、和遊館丸豊ではレンタルから撮影まで柔軟に対応可能です。常設スタジオでの卒業式袴撮影は天気に左右されにくく、着付けも一括してサポートしています。豊橋店と田原本店の2店舗があるので、都合に合わせて利用できるのが魅力です。当日に参加しなくても、家族との和やかなひと時を写真に収めておけば、後からお嬢様などと思い出を共有しやすくなります。希望に合わせて袴の種類や小物、帯位置などのコーディネートを提案し、一生の宝物となる和装フォトを実現いたします。
まだ卒業式に出るかどうか迷っている方もいらっしゃると思います。せっかくなら、卒業式袴を前撮りだけしませんか?お父様やお母様、ご家族様もお嬢様の袴姿を楽しみにしていると思いますよ。今しかないこの機会にお写真だけでも是非残しておきましょう。
和遊館丸豊では、卒業式当日の衣装レンタル以外にも撮影のみのご予約も承っております。年内でしたら、袴の種類もたくさんございますので、お気に入りのコーディネートで袴を着ることが出来ますよ。
和遊館丸豊は豊橋店・田原本店の2店舗ございます。両店舗ともレンタル・撮影が可能です。卒業式袴以外のお宮参り・入学式・成人式・結婚式・各種記念日フォト等の撮影も承っております。是非、お気軽にお問い合わせください。衣装のご予約、ご返却はどちらの店舗でも対応可能ですので事前にご連絡をお願い申し上げます。沢山のお嬢様、ご家族皆様にお会いできることを楽しみにしております。
前撮りから当日着付けまでトータルサポートする常設スタジオ
前撮りで余裕を持った撮影ができ、卒業式当日もスムーズに着付けへ進めるのが常設フォトスタジオの強みです。和遊館丸豊なら袴レンタルからヘアセットまでまとめて相談でき、卒業式がより楽しくなります。特に初めての和装でもスタッフが丁寧にサポートするので、準備で焦ることが少なく安心です。ご家族や友人との写真も簡単に撮れるため、一生に一度の卒業の思い出を充実させることができます。
卒業式袴/フォトプラン
卒業式袴写真なら和遊館丸豊へおまかせ!
卒業の喜びを凛とした袴姿で。今しかないこの瞬間、最高の自分を記録するために和遊館丸豊の卒業式袴フォトプランをご利用ください。
【セット内容】
- 着物セット
- ヘアメイク
- 着付け
- 草履バッグ
- 和装小物セット
- 台紙アルバム
※衣装持ち込みでの撮影も承っております。
友達と一緒に卒業式袴の写真撮影! 思い出作りに友だちと一緒の撮影もおススメです。
【スケジュール】
- お日にち予約
- 来店、衣装選び
- 撮影当日、着付け
- 撮影、写真選び
- アルバムお渡し
卒業式袴/フォトプランで撮影も着付けもお得に叶える
卒業式当日は出席しないけれど、写真だけはしっかり残したいという方が増えています。和遊館丸豊では、卒業式袴をレンタルする前に撮影のみを行うプランを用意し、ご家族と一緒に思い出を残すことができます。年内の早い段階なら好みの柄やサイズが選びやすく、コーディネートの自由度も高いです。さらに特典として、撮影と着付けを一括でお申し込みいただくケースもあり、アルバムやデータでの仕上がりサービスも充実しています。豊橋店と田原本店のどちらでも対応が可能で、卒業式以外の各種記念日でも安心して撮影を楽しめます。
予約や問合せが集中するシーズンを避けてスムーズ撮影を実現
卒業式直前は予約や問合せが集中しやすく、卒袴や二尺袖着物の希望デザインが埋まることもあります。早めに動けば小物も含めてゆとりを持って選べるので、お好みのコーディネートを実現しやすいです。混雑を避けることでゆったり撮影に臨め、家族と一緒に楽しい時間を過ごせます。和遊館丸豊なら丁寧なサポートでスケジュール管理もお手伝いします。
アルバム制作やヘアセット込みのプランをチェックするポイント
袴レンタルや振袖の撮影プランには、アルバム制作やヘアセットなどが含まれる場合があります。パッケージ内容を確認することで、撮影当日の手間や費用を抑えられます。とくにヘアメイクが付いているプランは、忙しい卒業シーズンでも安心して準備に集中できます。アルバムやデータをどの程度残せるのかも要チェックで、高品質の仕上がりなら長く思い出を楽しめます。和遊館丸豊なら小物のアレンジも含めた多彩なプランがあるため、ご希望に合わせて最適な選択が可能です。
詳細とお問い合わせ
和遊館丸豊では、最新の袴レンタルを取り揃えています。ご来店いただき、お嬢様とお母様でぜひご覧ください。卒業袴のモデルコーディネートはオプションで、小物で差額が発生する場合がございます。
お問い合わせ
- 商品は随時新しいものに入れ替わっています。お探しのテイストの卒業袴がございましたら、写真などでスタッフまでお伝えください。
- お問い合わせやご予約は、Lineの予約ページよりお待ちしております。
※在庫のお問合わせについては日々変動します。お調べするのにお時間を頂きます。(営業日ベースで約1日)予約ページのLineよりお問い合わせください。
ブログで豊橋や田原の卒業式当日に役立つQ&Aを紹介
卒業式当日には、着付けやヘアメイクのタイミング、レンタル衣装の返却方法など、疑問がたくさん出てきます。和遊館丸豊のブログでは、豊橋や田原の卒業式事情を踏まえたQ&Aを紹介しており、初めて袴を利用される方にも参考になります。常設スタジオでの撮影や、ご家族とのフォトプランもわかりやすくまとめられているので、ご希望に応じて安心して準備を進められます。問い合わせや予約の前にチェックしておくとスムーズです。
YOUTUBEやサイトで撮影イメージを確認して憧れをカタチに
実際の撮影風景や仕上がりをイメージしやすい方法として、和遊館丸豊のYOUTUBEチャンネルの動画が役立ちます。和遊館丸豊では、卒業式袴や振袖を着用した先輩方のコーディネート例を公開しているため、自分にぴったりのスタイルを見つけやすいです。映像で見ると、動きや帯のあしらいなど細かな部分まで伝わるので、仕上がりを具体的に想像できます。予約や問合せの際にイメージを共有しやすくなり、スタッフからの提案もスムーズです。はじめての和装でも安心してチャレンジできます。
まとめ|最適なプラン選びを押さえて卒業式を彩る
卒業式を華やかに彩るためには、袴のプラン選びと特典の活用が要です。希望に合ったレンタルコースや撮影メニューを活用すれば、家族との思い出づくりも格段に充実します。和遊館丸豊は豊橋店・田原本店ともに実績が豊富で、着付け教室やコーディネートのご相談にも対応可能です。前撮りや当日のサポートを検討中の方は、ぜひお早めにご予約やお問合せをお待ちしています。

Kimono&Studio | ▶ブログ |
---|---|
Wayukan-Marutoyo | ▶クリーニング |
Since 1890 | ▶着物のたたみ方 |
Japan Aichi | ▶着付けに必要な小物 |