3ヶ月で着れる着付け教室
着付け教室に通うなら3ヶ月で着れる和遊きもの学院
Contents
着付け教室に通うなら3ヶ月で着れる和遊きもの学院
誰でも着れる画期的な着付け方法「前結び着付け」
着付け教室・和遊きもの学院は「初めての方でも受講6回で着れるようになります」誰にでも着られる画期的な着付け方法「前結び着付け」「着物は好きだけど着られない」「何度学んでも自分で着れない」「手が後ろにまわらない」という方にオススメしたい着付け教室「前結び着付け」は、名前の通り帯を前で結ぶ着付け方法です。従来の「後ろ結び」と違い、前結びはお太鼓の形も最後まで自分の目で確かめながら仕上げることができます。困難だった変わり結びもカンタン。一度、ぜひお試しください。
着付け教室の決定版
<着付け教室・受講生募集中 豊橋店・田原本店>
初等科、10回(3ヶ月)で着物が着れる!短期間で着物が着れるようになる人気の着付け教室!
着付け【初等科】
初等科は、初心者の方に着物の魅力を知って頂く為の第一歩として、どなたでも気軽に体験できるように開催しております。
普段着の着付けから正装用の帯結びまで、やさしく分かりやすい指導で、約3ヶ月10回の受講後には着物の初歩的な知識も身に付きます。
初等科の授業内容
- 1回目 授業内容の説明と前結びの実演
- 2回目 長襦袢と着物を着てみましょう!
- 3回目 前結びで帯を結びます(名古屋帯)
- 4回目 きものライフ応援講習
- 5回目 復習、帯結び(名古屋帯/飛び柄)
- 6回目 総復習、疑問点や忘れてしまった所等
- 7回目 着物で近くへお出掛けしましょ♪
- 8回目 名古屋帯のお太鼓結び(実技)
- 9回目 変り結びにチャレンジ(半幅帯)
- 10回目 正装の着方、袋帯の二重太鼓
【受講料金】
- 受講期間 10回(約3ヶ月)
- 受講料 3,800円(税別)
- ※テキスト代カラー3,500円(税別)
- 考査・修了証 3,000円(税別)
※着付けに必要な着物・帯・小物などはお持ちのものをご準備ください。お持ちでない方は事前にご相談ください。お貸しできる着物を準備させていただきます。お時間がかかる場合がございますのでご了承ください。但し、前結び用前板(4,750円)は、お買い上げをお願いいたしております。 初回授業では使用しませんので当日、教室にてお問い合わせください。
和遊きもの学院 着付け教室が選ばれる理由
1.帯を前で結ぶため、楽にキレイに着られます!
これまでの後ろ結びと違い、帯を前で結んで後ろへまわすので、楽に結べます。「手を後ろにまわすのが苦痛」「後ろを見ながらの帯結びは大変」という方にオススメです。
2.着姿の美しい着付けが自分で出来る!
和遊きもの学院 丸豊の前結びは、カンタンに着られるだけでなく、着姿の美しさが自慢です。着姿の美しさの秘訣は長襦袢の着付けから補正など多岐にわたりますが、和遊きもの学院丸豊独自の方法で誰よりも美しく着ることが出来ます。
3.シワや型崩れ心配がないので安心です!
着物着用の際の悩みの一つが着崩れ。本学院の前結び着付けは、伊達締めと帯板の二役を兼ねているので、窮屈感がなく、内側の滑り止めにより、着崩れもしません。
4.マニュアル化により、誰でも簡単にできます!
誰もが簡単に、早く覚えられるようにと、マニュアル化しました。若い方から、ご年配の方まで、簡単に着ることができます。
5.締め付けないので、長時間着ても苦しくありません!
伊達〆、腰紐を一切使わず、独自に開発したゴムベルトを使うため、長時間でも楽に着ることができます。また、衣紋がV字に抜け見た目も良く、衿元が動かずいつまでもきれいです。
※各教室2名よりの開講とさせていただきます。
応募者多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
※着付けに必要な着物・帯・小物などはお持ちのものをご準備ください。但し、前結び用前板(4,750円)は、お買い上げをお願いいたしております。 初回授業では使用しませんの当日、教室にてお問い合わせください。もし、着物・帯・長襦袢をお持ちでない方は、ポリエステルの洗える着物など3点で揃えて2万円台~などございますのでご準備をご検討ください。お困りの方はお気軽にお問い合わせください。実際の着付け練習時には、寸法が合って今すぐ着てみたいお着物で練習すると早く上達します。お着物を複数お持ちの方は今すぐ着てみたい、寸法が自分に合っているお着物をお持ちください。
※キャンペーン等よって特典が付く場合が御座います。
着付け教室【専科】
自分を美しく装うコースです。更に詳しく着付けを習いたい方は初等科の受講後、専科受講できます。ここでは、着物を美しく着るためのポイントや帯の変り結びを学びます。人に着せる授業もあります。
授業内容
きものを美しく着るための細かいポイントや前結びでのいろいろな帯結びを学ぶことができます。
※各教室2名よりの開講とさせていただきます。少人数の場合は、他の教室と合同で開講致します。ご希望により、少人数制での開講もさせて頂きます。詳しくは田原本店にご連絡下さいませ。
※着付けに必要な着物・帯・小物などはお持ちのものをご準備ください。
【受講料金】
- 受講期間 18回(約6ヶ月)
- 受講料 月々4,000円(税別)
- テキスト代カラー3,500円(税別) 白黒2,000円(税別)
- 考査・修了証 5,000円(税別)
- 認定証 20,000円(税別) ・任意
- 和装師2級
- 着付け教室HP
- 和遊きもの学院公式HP
- 本格着物フォトスタジオ
- クリーニング/サイズ直し
- 着付けに必要な小物
- @wayukanmarutoyo
- お店/雰囲気を動画で見る
- 予約/問合せ/アクセス