袴レンタル/先生・教員・保育士
先生・教員・保育士の方への袴レンタルは、和遊館丸豊へ。卒業式には、教員・保育士の方も袴姿が人気です。
先生・教員・保育士用袴レンタル
卒業式というと、大学生・小学生などの学生だけが袴を着られるわけではないですね。
大切な教え子の卒業式に袴姿での参加をお考えの教職員の方に向けて、先生らしい大人コーディネートや袴デザインについてご紹介いたします。
「大切な教え子の卒業式を上品な袴姿で見送りたい。」
「学生時代とはひと味違う卒業式・卒園式にふさわしい着物や袴を探している」
「自分らしい、地味すぎず派手すぎず程よいオシャレさの着物や袴が安い値段でレンタルできれば…」
「リーズナブルな値段でみんなに受けのいい卒業式袴を探してる」
そんな先生方にピッタリな袴・着物をあなたへ
やっぱり、先生も袴姿が人気です
TPOを考慮した上品なコーディネートには、基本カラーが重要です。3つのポイントを簡単にまとめましたので、
ぜひ、卒業式の袴選びの参考にしてみてください。
1、お顔周りは明るめカラーで(着物の色や伊達衿で)
2,着物は春らしいパステルカラーも素敵です(お祝いのロイヤルカラーもGOOD)
<日本の皇室は優しいパステルカラーを>
<英国王室のロイヤルカラーは紫。これとともに青もイギリス王室が用いる色です>
3,袴はシックなカラーをチョイス(着物とのバランスが大事)