卒業式/袴レンタル
卒業式袴レンタルについて
Contents
卒業式袴レンタル
卒業式の袴レンタルなら豊橋・田原の和遊館丸豊へ。大学生、専門学校生の卒業式・謝恩会にお勧め。
大学・専門学校の最後の晴れ姿を、可憐に美しく、一生の思い出に残る、素敵な卒業式にしませんか。
卒業式の袴レンタル、卒業式袴+着物レンタルセットを扱っております。
卒業式の袴レンタルで大流行中の古典スタイルはもちろん、新作のデザインのくすみカラースタイルも人気です!あなたはどんなスタイルで卒業式を迎えたいですか?
一生の思い出になる卒業式では、何色の袴が着たいですか?定番人気の緑色やエンジ色。万人受けする青色、今人気沸騰中の茶色、グレー色など様々な色の袴・着物をご用意しております!2023年3月の卒業式に向けて袴レンタルプランをcheck!
袴に合わせる着物の種類
・振袖
・二尺袖
・訪問着
・色無地
3番目に記載の訪問着に袴を合わせるのは、上品な着こなしです。
こちらは、教職員の方に人気の組み合わせです。シンプルで控えめな印象がいい方は色無地もおすすめです。
卒業式着物+袴スタイル
二尺袖はコンパクトで軽やか、若々しく愛らしい印象に。
振袖+袴スタイル
振袖は袖丈が長いぶん柄の入る面積も多く豪華な印象に。
卒業式袴レンタル
卒業式用の袴レンタル。 お着物も必要な方は、二尺袖着物レンタルもご利用ください。 卒業式袴レンタルでは、無地、ボカシ、刺繍、ブランド袴など多数取り揃えております。サイズ(丈の長さ)展開はS寸、M寸、L寸、LL寸。 約1年前の3月から袴レンタルのご予約を承っております。振袖や訪問着、色無地などのお着物に袴を合わせる方は、予約の上お着物をお持ちください。半巾帯、伊達衿も一緒にコーディネートさせて頂きます。それから、 卒業式用のお着物(二尺袖)レンタルも承っております。
卒業式着物レンタル
お着物をお持ちでない場合は、袴の上のお着物として二尺袖レンタルをお勧めしております。※二尺袖レンタルは、お袖の丈が2尺(約75cm)の二尺袖と呼んでいるお着物をお貸ししております。二尺袖レンタルは、 無地、小紋柄、古典柄、モダン柄、ブランド品など着物専門店の豊富な品揃え。半巾帯、伊達衿、袴などと一緒にコーディネートさせていただきます。二尺袖着物ご成約のお客様には、着付けサービスの特典もついてます。
【セット内容】
着物セット
- 着物(二尺袖 )
- 長襦袢
- 袴
- 半巾帯
- 伊達衿
和装小物セット
- 肌襦袢(肌着インナー)
- 伊達締め2本(マジックベルトでも可)
- 腰ひも(3~4本)色・柄は問いません。(ウェストベルトでも可)
- 衿芯
- 前板
※足袋、和装ブラジャー、髪飾り、ブーツはレンタルに含まれておりません。
※令和6年度卒業生の方の袴レンタル受付は、2023年4月から承っております。衣装下見の際にはご予約の上、ご来店下さい。卒業式当日の時間、日程がわかりますとご案内がスムーズです。日程がわからない場合は後日ご連絡ください。※ご成約後に日程をお知らせ頂いた方から順番に着付け時間を埋めていきますのでご留意ください。
※令和7年度卒業生の方の袴レンタル受付は、2024年4月から承っております。衣装下見の際にはご予約の上、ご来店下さい。
卒業式の約1年前の4月頃から、次年度の袴レンタルのご予約を承っております。
あまり直前ですと袴サイズや色などに偏りがでることもございますので卒業式の3ヶ月前にはご来店いただく事をおすすめいたします。できれば少し余裕を持ってご来店ください。
袴のサイズについて
袴サイズは、丈(長さ)を基準にサイズが分かれております。
ブーツを履く方は、ワンサイズダウンでブーツを見せる丈の長さ(短めのサイズ)にされることが多いです。
※ブーツレンタルはしておりません。草履バッグレンタルはしております。
袴レンタルのサイズ表
S : 丈(長さ)88cm 身長:145cm~149cm
M : 丈(長さ)91cm 身長:150cm~155cm
L : 丈(長さ)95cm 身長:156cm~163cm
LL : 丈(長さ)99cm 身長:164cm~168cm
※生産メーカーによって多少違います。サイズによって約3cm丈が違います。
=======================
袴レンタルの期間
・袴レンタルは何日前に貸して頂けますか?
通常2泊3日~7泊8日でお貸ししております。
この日に貸してほしいなど希望日を教えてください。日程を調整してご連絡させていただきます。
==================
Q、卒業式の記念写真は撮影してますか?
A、はい。衣装を選んだらそのまま撮影予約も承っております。撮影希望日を教えてください。空き状況を確認致します。
Q、卒業式の袴の撮影だけをお願いできますか?
A、はい。撮影だけも承っております。撮影時に袴レンタルできますので、事前に撮影のご予約を入れてください。
Q、袴の上のお着物は、どんな着物がいいですか?
A、袴の上のお着物は特に指定はございません。振袖、訪問着、色無地などお着物はどれでも大丈夫です。
お着物をお持ちでない場合は、卒業式用の二尺袖という着物をレンタルしております。この二尺袖は袖丈がお振袖の3分の2の長さとなります。
- 卒業式袴/collection01
- 卒業式袴/着付に必要な小物
- 卒業式袴/先生/教員/保育士
- 卒業式袴/フォトプラン
- 本格着物フォトスタジオ
- @wayukanmarutoyo
- お店/雰囲気を動画で見る
- 着物レンタル
- 予約/問合せ/アクセス